
60歳の節目を自分らしく彩る|彩寿フォト
- mameko895

- 9月14日
- 読了時間: 2分
はじめに
還暦といえば「赤いちゃんちゃんこ」を思い浮かべる方も多いかもしれません。
けれども、今の女性はもっと自由で、もっとおしゃれに人生を楽しんでいるはず。
そこでご提案したいのが、新しい還暦祝いのかたち「彩寿フォト」!
赤をワンポイントに取り入れながら、今のご自分らしいスタイルで撮影する記念写真です。

彩寿フォトとは?
「彩寿フォト」は、60歳の節目を“自分らしく彩る”記念撮影プランです。
赤いドレスやワンピース、または赤を効かせたアクセサリーや小物を身につけて、
東京駅や丸の内などの街並みで、大人の女性にふさわしい特別な一枚を残します。
彩寿フォトという名前の由来
「彩寿」は、彩(いろどり)=人生を華やかに彩る、寿(ことぶき)=長寿やお祝いを意味しています。
還暦を区切りではなく新しいスタートととらえ、明るく前向きに節目を祝う気持ちを込めてつくった私の造語です。
撮影の雰囲気
撮影中は「まるでモデルになったみたい!」と笑顔になられる方が多いです。
普段はなかなか自分のために写真を撮る機会は少ないからこそ、
彩寿フォトは特別な体験となり、心まで華やぐ時間になります。

実際のお声
実際に彩寿フォトを体験された方からは、こんなお声をいただきました。
「撮影中はテンションが上がりっぱなしで、本当に楽しかったです。
普段は自分のために写真を撮ることがないので、とても新鮮でした。
出来上がった写真を見返すと“まだまだ輝ける”と前向きな気持ちになれました。」
「先日は彩寿フォトを撮影していただき、ありがとうございました。
自分のための写真を撮っていただく経験、しかも東京駅の前での撮影はワクワクドキドキ!
60歳の記念にこんな素敵な気分を味わえる「彩寿フォト」を、ぜひたくさんの方に体験してほしいです!くろまめさん、最高の思い出をありがとうございました」
まとめ
彩寿フォトは還暦祝いだけでなく、お誕生日、退職記念など人生のさまざまな節目におすすめです。
「今の自分をおしゃれに残す」という体験は、これまでを祝うだけでなく、これからの人生を前向きに彩る記念撮影になります。
私自身も50代ですので、お話ししながらお散歩してるような感じで楽しく撮影できたら嬉しいです。
今だからこそ、自分らしい一枚を残してみませんか?ご依頼お待ちしております。

ご相談はこちらからも⇩⇩
_edited.jpg)






コメント